★★★BS東日本テック株式会社<春日部市>賞与あり、残業少なめ、福利厚生充実。運行管理職の募集です。de-2311211680170-168A
自信を持ってご紹介します!年収アップ!運行管理経験者のあなたとご家族にはきっと最適な職場です。
PRポイント
★こんなあなたにおすすめ★
◆運行管理の経験を活かしたいあなた
◆収入アップしたいあなた
◆福利厚生充実、安定した会社で働きたいあなた
ーーーーー
※大手鉄鋼メーカーJFE条鋼(売上1428億円(2022年度))のグループ会社。だから安定。
JFE条鋼株式会社 (jfe-bs.co.jp)
ーーーーー
★おすすめポイント★
◆賞与あり。年収400万円~530万円
◆残業少ない。月20時間(1日約1時間)
◆2023年7月からの新体制で働けます。
ーーーーー
※勤続功労金、福利厚生、住宅手当。家族も安心できるはたらく環境は地域随一
ーーーーー
★ひとめで募集★
【定着】平均勤続年数20年以上:高い定着率が自慢です
【安全】大きなトラック、大きな貨物。絶対に事故はしない安全環境完備
【時間】8時30分~16時50分(残業月20時間程度あり)※月2回夜間勤務あり
【年代】20代、30代、40代、50代活躍中
【給与】30万~40万(固定残業給含む)
【賞与】2回あり。1回あたり35万円~45万円(経験・社歴による)
【待遇】大手企業グループならではの家族安心の福利厚生
【休み】日・祝・平日2日/月(土曜日も可能)・夏季・年末年始・有給休暇
【安定】JFE条鋼のグループ会社のため安定の業務基盤あります
【将来】年収アップ、キャリアアップ可能。研修制度あります
ーーーーー
※トラックを運転することはありません。
ーーーーー
【埼ドラここだけの話】
「今回人材募集をする東部事業所様は2023年7月にJFEグループのBS東日本テック(株)様と合併しました。新体制のもとで、今後も労働条件の改善が計画・スタートしています。ますます働きやすくなる「BS東日本テック東部事業所」であなたも一緒に働きませんか?ほんとうに良い会社さんですよ。」
BS東日本テックのホームページ
募集要項
雇用形態 | 【正社員】運行管理職 |
---|---|
給与 |
|
待遇 | ◆月末締め、翌月25日支払い(休日の場合は前営業日) ーーーーー ◆賞与・ボーナス2回(1回30万円~45万円) ◆昇給あり ◆功労金支給制度あり(5年勤続ごとに50万円) ◆社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ◆定年・再雇用制度あり ーーーーー ◆賃貸に住む方の場合、住宅手当(36,000円/月)支給制度あり※支給条件有 ◆車通勤OK ◆通勤手当 ーーーーー ◆試用期間3か月 ◆各安全研修 ーーーーー ◆時間外手当 ◆深夜手当 ◆早朝手当 ーーーーー ◆保養所利用可 ◆熱中症対策充実 ◆制服(ユニフォーム)支給 |
職種 | 運行管理職/JFEグループだから安定的に収入アップ |
仕事内容 | 【自社のトレーラー15台を中心に運行計画、車両管理を行います。】 ーーーーー ◆決まった協力会社様との配車交渉、調整 ◆積込先からの配車依頼の受付、回答 ◆自車運行計画作成、実績管理 ◆運転者点呼 ◆月2回の夜間勤務あり ーーーーー ※ノルマなし。 ※お客様との打ち合わせ、会議など外出することもあります。 ※トラック乗務、現場作業はしません。 ※仕事中の服装・・・作業ユニフォーム(作業着) |
求める人材 | 運行管理経験者 ーーーーー ◆運行管理者資格者証保持者 ◆基本的なパソコンスキル(マイクロソフトオフィス・エクセル・ワード・メール操作) |
勤務時間 | ◆8時30分~16時50分 ※2024年度より終業時間が17時00分に変更になります。 ◆0時00分~8時30分(月2回の夜間業務時) ーーーーー 午前・・・配車調整と交渉 午後・・・各ドライバーの勤務時間の管理や配車予定の作成やドライバーの休憩時間と場所の予定を作成、帰庫時点呼 夜間業務(月2回)・・・出庫時点呼 |
休日・休暇 | ◆日・祝 ◆2023年度は平日1日/月、2024年度は平日2日/月に休みが増えます(土曜日も可能) ◆夏季(お盆)・年末年始 ◆有給休暇 ◆ほか ※2023年度年間休日89日から2024年度年間休日100日になります |
所在地・アクセス
- 勤務先
- BS東日本テック株式会社 東部事業所
- 所在地
- 〒344-0001
埼玉県 春日部市不動院野 2503番地1 - アクセス
大袋駅
スタッフの声
<先輩への質問> ◆Q1.BS東日本テックに入社した理由は?→直感と家族の後押しがあったからです。私的にはこれまでの経験を活かせることと会社の雰囲気も仕事内容も面接のときに良いなあと思って。妻なんかは会社の規模とか福利厚生面で安心したみたいですね。◆Q2.「今どんな仕事をしていますか?」→一言で言うと配車の仕事です。お客様と協力会社さん、もちろん自社のドライバーさんとの仕事の調整をしています。いい意味で現場の空気間が気に入っています。◆Q3.「不安な事はありましたか?どうやって乗り越えましたか?」→そうですね、配車の仕事は経験があったので大体のイメージはありました。でも会社が変わればルールや雰囲気が違うからどんな雰囲気かなっていうのは不安でした。「乗り越えた」というか面接前に会社見学をさせていただいたので安心した。って感じです。それと研修期間中に上司の方が一緒に協力会社さんを回っていただいて自分のことを紹介してくださったことはすごく心強かったですね。その後仕事をするうえでも凄くスムースに仕事に入ることができました。電話やメールの仕事が多いですがやっぱり一度顔を見ていただくだけでずいぶん仕事がやりやすくなりました。◆Q4.「この記事を見た方にメッセージをお願いします。」→転職は色々不安なことが多いと思います。面接の際はその不安なところを正直に相談すればきっといい出会いの場になるかなと思っています。面接の時にタイミングがあえば現場も確認できるので一緒に働くドライバーさんにも会えるかと思います。ぜひ、会社見学もしてみてください。新しい組織体制でスタートしたばかりなので新しい仲間が増えればいいな。と思っています。
企業情報
企業名 | BS東日本テック株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区新橋5丁目11番3号 新橋住友ビル5F |
設立 | 2018年(平成30年)4月1日(東部事業所は創業48年目) |
従業員数 | 143名(東部事業所36名) |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | ・一般貨物自動車運送事業、貨物運送取扱事業 ・鉄鋼製品、原材料・副原料および資材の販売 ・鉄鋼関連作業、製鋼・圧延用機械および部品等の販売 ・土木、建築用資材及びその部品、部材の加工及び販売 ・土木建築工事に関する設計、施工、監理、修理および請負 ・教育事業 ・石油製品および自動車用品等の販売 ・自動車整備業務 ・農産物の生産・加工及び販売 ・食料品及び日用品雑貨の販売 ・寮・社宅管理業務、清掃業、警備管理業務 ・産業・一般廃棄物の処理業、再生処理業、選別作業およびそれに係る請負 ・営業・総務・人事・労務および購買等の業務の受託 ・前各号に付帯する関連事業 |
応募方法
応募方法 | ◆下記、エントリーボタンより、ご応募下さい。 またはお電話での応募も可能ですので、今すぐお問い合わせください。 ◆採用担当者宛にご連絡下さい。(採用担当:総務部 石原) その際「埼玉ドライバー求人.comを見て」と一言添えていただくとスムーズです。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | ◆担当者よりご連絡致します。 ーーーーー ■Gmailなどのフリーメールをお使いのかたへ。 以下のような、フリーメールアドレスや携帯電話のアドレスをご利用されている場合、当方からの連絡メールが届かないことがあります。また、弊社に届かないことがあります。弊社へのメール送信後こちらから折り返しの連絡がない場合はお手数ですがお電話にて改めてご連絡を頂ければ幸いです。 ※携帯メール ・docomo:@docomo.ne.jp ・au:@ezweb.ne.jp ・SoftBank:@softbank.ne.jp / @i.softbank.jp など ※フリーメール ・Yahoo!メール:@yahoo.co.jp ・GMail:@gmail.com ・Outlook.com(旧名称:Hotmail):@outlook.jp / @outlook.com / @hotmail.co.jp / @live.jp など ーーーーー ※面接は平日夕方~夜でも可能です。 ※面接時作業着でも構いません。 ※土曜日面接対応可能です。 |
選考プロセス | ★面接(履歴書持参)⇒採用⇒入社 |
コンサルタントから一言 | 転職する理由はひとそれぞれだと思います。とはいえ誰もが「今よりいい条件」という部分はあるかと思います。給与、お休み、そして仕事内容。BS東日本テック(株)さんと合併して大企業グループ会社としてスタートした東部事業所(春日部)さんは将来に向けて安心して3つの条件を満たす運送会社さんです。そんなBS東日本テック(株)さんで新たな一歩を踏み出しませんか?気を張る必要はありません。少しでも気になったかたはまずはその一歩としてお気軽にお問い合わせください。会社見学もお気軽にお声掛けください。 |
電話番号 | 048-754-1201 |
お電話での応募はこちら
048-754-1201